
なぜか、装着前の現物写真を撮るのを忘れてたので、我が家の「箱入り娘」写真貼っときますね。
購入に至るまでの経緯
自分の中で、VMAXはアメリカンではなく、ドラッガーorネイキッドです。なもんで、エンジンガード的なものはあまりつけたくありません。でも、乾燥重量で311kgもある代物、万が一立ちゴケしてクランクケースに傷が入ったら切なすぎます。
悩み抜いた末、「目立たないエンジンスライダー」を付けることにしました。
↑目立たないエンジンスライダーとして候補に上がったのがこれですが……高っ!
あと、表面に文字が入っているのも、個人的にはあまり好みではありません(←地味好き)。
すると、Amazonでバッタモンの、コピー品の、ノーブランドのエンジンスライダーを発見。表面に文字のないジュラコン製の本体は、ステーの裏側(エンジン側)からボルトで固定されているので、ボルト頭も見えません。しかも価格が半額以下! すぐにポチりました。
さっそく装着してみましょう


右側も同様。

うん、これなら目立たないかな。
まとめ
○良いところ
・有名ブランド品よりも安い
・有名ブランド品よりも地味
・着けていないよりは、ほんの少し安心
・有名ブランド品よりも地味
・着けていないよりは、ほんの少し安心
△残念なところ
・目立たないけど、やっぱりかっこいいものではない
価 格:9072円(税込)
満足度:★★★
総 評:まあ、こんなものでしょう。どうか役立つ場面がありませんように……
コメント