ARC’TERYX「Blade 6」買った。

Arc'teryx「Blade 6」の外観。 アウトドア

連日のテレワーク→ゴールデンウィークで、記事を書く時間はたっぷりあったのに、全く更新していなくてすみません。

3月に車検を通してから2カ月たちますが、外出自粛により走行距離は100㎞増えただけ。
バイクに乗れないストレスからか、休日になっても何もやる気が起きず、ゴロゴロしてばかりいます。

さて、テレワークとはいえ、週に1度は輪番出勤しなくてはならない弊社。セキュリティ上の問題でUSBメモリを使えないため、会社支給のノートPCをせっせと運んでいます。

で、以前にVMAX用に買ったアークテリクスのBlade20を使っていたのですが、

ふと「ノートPCを運ぶだけなら この大きさはいらないな」と気づきました。

……いえ、冷静に考えればBlade20だって、それほど大きいわけではないのですが、もう物欲に火がついてしまったんです。

ということで、同じアークテリクスBladeシリーズで、最も小さい「Blade 6」を購入しました。

外見チェック&レビュー

Arc'teryx「Blade 6」の外観。

Bladeシリーズらしい、シンプルなデザイン。真上から見ると、それほど小さく感じません。

Arc'teryx「Blade 6」背面のブランドロゴ。

色はBlackのほか、Aramon(赤紫)Tobiko(オレンジ)Katalox(濃茶)Nightshade(緑がかったグレー)の5色。Blackは始祖鳥のロゴマークが白で、くっきりと主張しています。
NightshadeとKataloxのロゴは少し目立たない色使いなので、地味好きな私としてはギリギリまで悩みました。

Arc'teryx「Blade 6」背面の商品ロゴ。

背面下部に刺しゅうされたBlade6の文字。こちらは地味でいいですね。名前の通り容量は6L。

Arc'teryx「Blade 6」のショルダーベルト。

ショルダーストラップは、体にあたる部分はフカフカで、外側はちょっと張りがあるという2層構造になってます。

Arc'teryx「Blade 6」バックパネルのロゴ。

背中に当たるクッション性のあるパネルにも、始祖鳥ロゴが。

Arc'teryx「Blade 6」のメイン収納部。

メインコンパートメント。スーツケースのようにぱっくり開けるBlade20とは違い、サイドのファスナーが開くだけ。

クッション性がある素材で囲まれたスペースにノートPCが入ります。
その上には(見えませんが)タブレットなどが入るスリーブ、さらにその上に、小物類が入るファスナー付きのポケットと、メッシュ素材のポケットがあります。

Arc'teryx「Blade 6」に13インチノートPCを収納。

会社支給の13インチノートPCを入れたところ。ジャストサイズですね。

Arc'teryx「Blade 6」のキーポケット。

メインコンパートメントの上には、キークリップのついた小さなポケット。

Arc'teryx「Blade 6」の隠しポケット。

バックパネルの下部には隠しポケットもあります。

Arc'teryx「Blade 6」のサイドベルト。

側面と上面には、背負わずに持ち運べるナイロンベルトが。
ピロピロとした薄手のベルトではなく、ほんの少し厚みがあるので安っぽさはありません。
ただ、側面のベルトは長さに余裕がありすぎて、ふだんからブラブラ見えているのが残念。

Arc'teryx「Blade 6」と「Blade 20」の比較(その1)。

Blade20(左)とBlade6(右)。並べてみると大きさ違いますね。

Arc'teryx「Blade 6」と「Blade20」の比較(その2)。

斜めから見ると、厚みの違いが分かります。

届いた翌日、さっそく出勤。劇的に軽いわけでもなく(もちろん重くもないので)感覚的にはふつうのリュックと変わりません。ノートPCのほか、電源やマウスなどの小物、A4サイズの書類を数束、500mLのペットボトル1本を入れても、まだ少し余裕がありました。これなら普段使いにも便利そうです。

まとめ

・シンプルでコンパクトなデザイン
・アークテリクスらしい頑丈さと、細部の造り込み

・側面のナイロンベルトが長すぎ

価 格:9,600円 (税込)
満足度:★★★★☆
総 評:
購入前に想像していたよりも物が入りました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました